


食生活におけるCLA(共役リノール酸)の欠乏は、人に多くの体脂肪を増加させる大きな要因となる可能性があるようです。
CLAは強力な抗酸化剤です。
CLAは、リノール酸の異性体であり幾何異性体の混合物であり、乳製品および肉に豊富に含まれています。
CLAというものの存在については知っている人は多いと思いますが、詳しく知っている人は少ないような気がします。
ある研究結果によると、CLAにはボディービルダーだけでなく、あらゆるタイプのアスリートにとって多くの利点があるようです。
共役リノール酸は、人間の健康に重要なオメガ-6脂肪酸である、リノール酸(LA)がわずかに変化した形態です。
オメガ6脂肪酸は、主に肉や乳製品に含まれる食品に由来しています。
CLAの科学的な研究は、油で揚げたハンバーガーを与えたラットの研究で、癌の性質を発見したのが最初のようです。
CLAは人体で生成することはできませんが、全乳、バター、牛肉、子羊などの食品から得ることができます。
共役リノール酸(CLA)は、強力な抗酸化物質、抗発癌物質、抗カタボライト、ならびに強力な免疫系増強剤でもあります。
CLAの一般的な評価の中には、脂肪燃焼、筋肉の維持を助けるものがあり、抗癌剤でもあります。
CLA補充の最もよく知られた利点のいくつかは代謝率の上昇です。
体重を減らして体組成を改善しようとしているアスリートにとって、これは明らかにプラスの効果が得られるものでしょう。
また筋肉量を増加させます。
筋肉は脂肪を燃焼させ、基礎代謝の増加にも寄与し、体重減少および管理に有用であると言えるでしょう。
コレステロールとトリグリセリドを下げる効果もあります。
最近多くの人々がコレステロールやトリグリセリドのレベルを上昇させてしまう習慣や食事をしてしまっています。
たとえ治療をしても、この利点はコレステロールの高い人に悪影響を与える可能性もあるそうです。
また、インスリン抵抗性を低下させることは、成人発症糖尿病を予防し、体重管理をより容易にするのに役立つことが示されています。
食物アレルギー反応を軽減する働きもあります。
食物アレルギーは体重減少が困難になったときに発症する可能性があるので、CLAは助けになる可能性があります。
現代社会での様々な細菌や免疫系の不足により、免疫力の機能が適切に機能するように強化することは、すべての人間にとってプラスのメリットです。
CLAの補充は更に、除脂肪体重比を改善し、脂肪沈着を減少させ、特に腹部脂肪を減少させ、筋肉成長を向上させることが示されています。
CLAは、インスリン感受性を高めて体脂肪を減らし、脂肪やグルコースが筋肉細胞膜を通過して脂肪組織から分離させることで、この役割を果たします。
これは、改善された筋肉対脂肪比率をもたらしてくれます。
説得力のある証拠は更に、CLAが若々しい代謝機能を促進し、体脂肪を減少させることができることを示しているようです。
この脂肪酸が人体を病気から守る独特のメカニズムは、それをあらゆる補給プログラムにとって重要なものにします。
CLAは主に肉および乳製品に含まれているので、牛の摂食習慣が少ない国ではCLAの経口摂取に大きな影響を与え、肉製品および乳製品によるCLAの摂取量が低下してしまいます。
最適なCLAを含む牛を育てるには、牛は飼料で人工的に肥育させるのではなく、牧草地で放牧する必要があるようです。
牧草地での放し飼いに近い状態です。
研究の結果は、牧草飼育された牛の肉は、非草食動物の飼料と同程度のCLAを4倍も含むことを示していたようです。
今日の乳製品は、1960年までに牛に含まれていたCLAの約3分の1しか現在は見られないそうです。
野菜のビタミンなどの栄養も過去と現在では、現在の野菜のほうが栄養素が確実に減っているのが実情です。
CLAの不足は肥満に対するかなりの影響力を持っている可能性があると言えます。
動物実験では、CLAを食事に添加すると、より脂肪の少ない体が作られたことが示されました。
ある研究では、CLAを補給したマウスでは、体脂肪を58%も低下させることが示されたとのことです。
CLAは赤身肉の成分であり、がんを予防することも示されています。
FDAはまた、CLAの抗癌作用を証明する研究を発表しているようです。
CLAはボディビルダーが筋肉細胞にグルコースを多くして同化作用を起こすために使用されます。
この同じ糖質燃焼メカニズムを使用して、血清グルコースが体脂肪に変わるのを防ぐことができます。
CLAは化学的にもリノール酸と関連していますが、特定の重要な分野では逆の効果があると思われるという説もあります。
例えば、リノール酸は、脂肪組織において脂質生成として、一般に知られている脂肪形成を刺激し、CLAは脂肪形成を阻害することを示唆しています。
別の違いは、腫瘍形成にあります。
リノール酸は腫瘍の成長を促進する傾向があり、研究ではCLAが腫瘍発生の大きな阻害剤であることを示唆しているようです。
最後にもう1つの違いは、リノール酸がコレステロールを酸化に対してより感受性を高くする一方、CLAはコレステロールをより安定的にすることであるようです。
脂肪酸が私たちの生理機能に及ぼす多大な影響のために、過剰のリノール酸の摂取とCLAの欠乏が、健康や寿命に及ぼす影響が大きくなる可能性があります。
過剰のリノール酸の摂取を避けてCLAの摂取を増やすべきなのです。
CLAは濃縮栄養補助食品の形で入手可能です。
CLAサプリメントには、脂肪を燃やし、筋肉を補強し、がんと戦うのに役立つと言われるなど、多くの主張があります。
過去数十年にわたり有望な研究がなされてきましたが、主に小動物で行われてきたものですが、人間での研究もいくつか行われています。
しかし、人間が同じ利益を受けるかどうかははっきりとはわかってはいません。
様々な研究結果が混在しています。
これまでに行われた研究では、研究者チームが筋肉量を増加させながら、CLAが脂肪を取り除くと報告しています。
過体重および肥満の研究参加者は、CLA3.4gを64日間毎日摂取することによって、体脂肪の減少を経験することが出来たそうです。
しかし、体質によって合う合わないということはサプリメントにはありがちなので、これは避けようがないことです。
確かに大量の摂取は吐き気をもよおすといわれています。
別の研究では、CLAは脂肪を減らし、筋肉組織を保存することが分かったようです。
研究によると、CLAを投与されたグループでは、プラセボ群と比較して体脂肪が平均6ポンド減少していました。
この研究では、1日あたり約3.4グラムのCLAが、CLAの体脂肪に対する有益な効果を得るために必要なレベルであることが分かったそうです。
この数値は目安として覚えておく価値のある数値です。
また、大きい脂肪細胞は作らないという報告もあるようです。
また違う研究では肥満の人々の体重減少は見出されなかったが、ダイエットを止めて体重を増やしたとき、CLAを服用していた人は筋肉を増やすことに成功したようです。
別の調査では、CLAは糖尿病患者の約2/3でインスリンレベルを改善し、血中グルコースレベルおよびトリグリセリドレベルを中程度に低下させることが判明したとのことです。
もう1つの主要な研究では、1.7g、3.4g、5.1g、または6.8gの共役リノール酸(CLA)を1日1回投与した、健康ではあるが太りすぎの男性と女性のグループを研究してみたようです。
すべての人で体脂肪が大幅に減少し、除脂肪体重が増加したが、この効果は後者の2群で最も顕著であったとのことです。
5.1g、または6.8gの投与です。
すべてのグループが血中脂肪およびコレステロールの減少を示したことも確認されたとのことです。
その後、ある研究者達は、39?64歳の肥満男性に4週間CLAを服用させ、1日に4.2gの共役リノール酸を服用している患者の平均腰囲が1.4cm減ったことを確認できたそうです。
異なる実験では、被験者は600mgのCLA、またはプラセボを1日3回12週間投与した運動プログラムに参加した。
プラセボと比較して、CLA摂取者は体脂肪率の減少を示しましたが、体重を有意には減少させなかったそうです。
肥満男性の実験では、1日あたり4.2グラムのCLAを4週間投与すると、ウエストサイズがわずかながら統計的に有意に減少したとのことです。
しかし、プラセボと比較して、CLAは体重減少を促進しなかったそうです。
現在、肥満の治療薬としてのCLAの使用を支持する、十分な証拠はないというのが実情ではあるようです。
動物実験は、CLA補給が体脂肪を減少させる効果を示唆しています。
制御された人体の研究では、CLAの1日当たり5.6-7.2グラムが、トレーニング上級者およびトレーニング初心者、高荷重トレーニングの男性において筋肉の大きさ、および強度において有意な利益をもたらさなかったとのことです。
動物実験はまた、食物アレルギー反応の抑制、アテローム性動脈硬化症の予防、および耐糖能の改善に対するCLA補給の効果を示唆しているとのことでした。
がん研究と同様に、人体におけるこれらの状態に対する、CLAの効果は不明であるようです。
CLAに関する多数の肯定的な研究結果があるにもかかわらず、以前に述べたように、CLA補充の実質的なメリットを実証できなかった多くの最近の研究が存在するのも事実です。
例えば、サプリメントCLAの1日当たり6gを摂取するトレーニング上級者の高荷重トレーニングの研究は、全身の体重、徐脂肪体重、脂肪の質量、体脂肪率、骨の質量、体力、血清の有意な有益な変化を見出すことができませんでした。
CLAは強力な抗酸化物質でもありますが、癌を予防する効果もある程度期待できるもののようです。
理論上の利点がすべて確認されたとしても、毎日少なくとも500gの脂肪(ほとんど飽和)が消費されなければ、意味のある量が得られないため、食生活でのCLAを自然に高めることはできません。
CLAに関しては様々な研究がされているようですが、これだけ摂取して痩せられるとは思わないほうが賢明かもしれません。
あくまでもダイエットサポートサプリメントという位置付けで使用することが望ましいと思います。
燃焼系サプリだけ使って痩せれなくてもCLAも同時に摂取することで、結果は違ってきます。
健康的な生活を送るのには非常に重要となってくるサプリメントですので、激しい食事制限(あまりお勧めできませんが)を行ってダイエットしようと思っている人は、筋肉の維持などに一役買ってくれるものです。
CLAと言えばトナリンブランドというものが有名だと思いますがトナリンならどれでも一緒というわけではないということが分かりました。
私が使っているものはアイハーブで購入している、「ALLMAX Nutrition, CLA 95、最高純度95%のCLAアイソマー量」というものでアイハーブで購入できるCLAでは人気の商品です。
上記のように説明しましたがCLAはメーカーによって、かなり作用に違いが出てくるものだと私は実感しました。
CLAに皆さんが期待していることはやはり、徐脂肪体重の増加だと思います。
脂肪を減らしつつ筋肉量を増やすということでありダイエットに向いているかどうか気になっていると思います。
トップページでも紹介していますが脂肪燃焼系ダイエットサプリメントにはカフェインなど刺激物が入っています。
私が使ったCLAを含有したダイエットサプリメントには刺激物は入っていないため両方を同時摂取することで腹部の脂肪が大分落ちました。
CLAが期待外れだったと感じている人も多いようですが、以前は私もトナリンというものなら大差ないと考え、コストでCLAを購入してしまっていましたがメーカーによって体感はかなり違ってくると感じています。
運動の頻度によっても勿論、効果が違ってきます。
即効性があるという類のものでは無いですがブランドによっては良いものもちゃんとあります。
ALLMAX Nutrition, CLA 95も私のお気に入りの一つですが、CLA単独より減量に役立ったものがあります。
以下の二つのサプリメントは非常に人気の高い刺激物を含まない主成分がCLAのものです。
EVLution Nutrition, リーンモードとRSP Nutrition, クアドラリーンです。

| ガルシニアカンボジア | 500 mg |
| グリーンコーヒー豆エキス | 500 mg |
| CLA(共役リノール酸) | 500 mg |
| アセチル-L-カルニチン | 500 mg |
| 緑茶葉エキス(標準60%EGCG) | 250 mg |

| クロム(クロムポリニコチネート[クロムメイト]として) | 120 mcg |
| Innobio(イノビオ)CLA(共役リノール酸) | 750 mg |
| アセチル-L-カルニチン塩酸塩 | 500 mg |
| 緑茶エキス50%EGCG(葉) | 250 mg |
| アフラモムムレグエタ(パラドキシン) | 25 mg |
私としてはどちらも甲乙つけがたいものです。
トップページで紹介している私が使った刺激物含有の脂肪燃焼系サプリメントと併用することで減量に期待が持てるのは私が実感しています。
EVLution Nutrition、RSP Nutritionでもそれぞれ刺激物含有の脂肪燃焼系サプリメントを売っているので、そちらを使ったほうが同じメーカーだけに相乗効果は得られやすいのかもしれません。